More, T-CRAFT

mennte 1
塗装の質を良くしてくれるのが塗装ブースですが、フィルターが詰まってくるといっくら気をつけて塗装してもほこりがのってしまいます。塗装時にほこりがのり、乾燥時にほこりがのり手に負えません。壁にはダストイーター(商品名)といってほこりがまわないようにベタベタする液体が塗ってありますがだんだん壁もよごれて虫君だらけになってしまいます。そこで塗装ブースの性能が低下する前にメンテナンス(お掃除)しました。


mennte 2
排気一次フィルターお掃除、グレーチングお掃除、ピット内お掃除これで1日終わってしまいました。ガビーン。
お預かりのお車納期がせまる…。
次に壁
mennte 3
見違えるほどに綺麗になりました。ダストイーターこびり付いていて水洗いしてもなかなか落ちませんでした。
mennte 5
こんなものです。ダストイーター優れものです。左が壁用、右が床用。床用は商品名は違ってたかな。
mennte 4
壁面汚れを取るのが大変でしたので今回はビニールをはりました。その上に粘着材(ダストイータ)を塗りました。
こちらのほうがメンテナンスが楽かな?。扉は直塗り。
ダストイーターは虫、ほこりがブース内に舞わないようにしてくれる優れものです。静電気も除去してくれます。塗装ミストも取ってくれます。効果は半年以上持ちます。
その後排気2次フィルター取替、排気3次フィルター清掃しました。床もお掃除しました。
完全にやばい。お預かりしているお車の納期が迫りすぎてる。でもコレやらないと良い仕上がりが維持できない。
質の良い仕事をするにはそれなりに手間もかかります。わかって下さいませ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

    • 福田康晴
    • 2019年 5月 09日 3:03pm

    はじめまして。
    ダストイータ施工についてのアドバイスをいただくたくよろしくお願いします。
    1.施工はスプレーかハケどちらでしょうか?
    2.塗り重ね(膜厚)はどれくらいでしょうか?

    • 口径の大きいスプレーガンで塗装しています。膜厚は適当で、表面がベタベタすることが目的であればいいのかと思います。ガンから出にくい時水で薄めてやっています。適当です・・・。

  1. この記事へのトラックバックはありません。