
ロッカーパネル損傷ちょっとえぐいです。

まあ時間かかりますがお値打ち修理の為ロッカーパネル取替えの方が早そうですが修理します。ドアは中古パーツを探します。

こつこつと荒出し作業

はんだ板金です。

荒出し中。これは大変です。どんどん時間が過ぎていく…。

なんとか板金終了


かなり時間がかかってしまいました。オーナー様誠に申し訳けございません。
右フロントドアは中古部品で対応

このドア凹み修理済みドアサフェーサーを水とぎして塗るだけといわれ購入。がしかしドアがナミナミとんでもない品物でした。

とりあえずペーパーにて歪み抜き。どうもやばい予感。

ということで剥離剤

あれまほとんど板金されていません。中央部修正とうたってあった中古パーツ。確かに中央部だが範囲がでかすぎ。

ある程度板金してパテ作業。

歪みがありましたのでサフェーサーを乾燥後#240で歪み抜き再度サフェーサー塗装再度#600で歪み抜き


塗装前


塗装後

そしてロッカーパネル塗装前

塗れました。

組み付けて完成。御依頼誠にありがとうございました。




















































この記事へのコメントはありません。