
何の部品かわかりませんが白色で塗って下さいとのご依頼。これはステンレスバーの根元の処理が大変だぞー。
まずバーの根元すべてにFRPにガラスの粉を入れてペースト状にしたものをバーのすき間にねじ込みます。硬化後
まだ柔らかいうちにカッターにて加工。そして白色のサフェーサー塗装

乾燥後巣穴、低い所パテ埋め処理。そして形成

再度サフェーサー塗装

乾燥後からとぎペーパー#400→#600のペーパーで下地処理完成させます。

そして塗装

カラーナンバートヨタの040にてクリヤーコート塗装

裏側が塗れるようにパネルを設置

乾燥後仕上げして完成です。バーの根元の処理がとにかく大変でした。御依頼誠にありがとうございました。





















































この記事へのコメントはありません。