
プリウス左リヤドア、ロックピラー修理です。保険での対応です。

まず左リヤドア補機類、左テールレンズ、リヤバンパーを外します。左リヤドア先に板金して左クォーターロックピラー部を板金します。
左クォーターホイルハウスアウター部も押されています。

はんだで鉄板を引っ付けて引っ張ります。

引っ張り終わった所。

あとはスタッドにてこつこつ作業します。まだまだ板金します。はんだは容易にはがせますので修正面もとてもきれいです。

板金完了

少量のポリパテを付け研磨形成後グレーの2液型のサフェーサーを塗装します。

黒色のドライガイドコートを付けて#320のペーパーで歪み抜きします。ドライガイドコートが完全になくなるまで削ります。

なかなかの優れもの

再度サフェーサーを塗装してマスキングを剥がします。当社はフェザーエッジ部のサフェーサーやせ等、歪み抜きの為にサフェーサーを2回塗装します。

またまたドライガイドコートを付けて水とぎにてサフェーサー部下地処理を完了させます。

下地完了です。

マスキング

クォータガラス部丁寧に見切りテープで処理しました。

塗れました

左クォータードア開口部塗装できました。見切りはソフトテープで処理いたしました。

ブツ取り等仕上げ出来ました。

ガラスコーティング(QMIグラスシーラント タイプT)施工車でしたので再施工いたします。

施工完了です。組みつけして各部点検、洗車、室内清掃、ホイール清掃、タイヤワックス、各部ミスト除去して完成になります。

完成です。綺麗に出来ました。





















































この記事へのコメントはありません。